箕面企業人権啓発推進員協議会 <地域連絡会ホームページ検索へ> |
組織の概要へ | 主な活動内容へ | 入会について |
■組織の概要
○設立趣旨
本会は、企業の立場から、公正採用選考人権啓発推進員等が協力して、同和問題の解消をはじめとするさまざまな人権問題解決のための取り組みを行うことにより、人権尊重社会の実現に資することを目的として、1981年(昭和56年)11月に設立されました。
○会員
35事業所(2024年12月現在)
○お問合わせ
箕面企業人権啓発推進員協議会
〒562-0003 箕面市西小路4−6−1 箕面市地域創造部箕面営業室内
Tel : 072-724-6727
Fax: 072-722-7655
Mail: syoukou@maple.city.minoh.lg.jp ⇒ここをクリック
→このページの先頭へ |
■主な活動内容
○研修会
・人権研修(5月)
○会員サービス
・各種人権研修会・講演会(人権リーダー養成、新人・管理職向け等)の案内
・各種人権研修会・講演会参加費の費用助成
・人権啓発DVDの無料貸出し
・リーフレット、ポスター等人権啓発資料等の配布
○組織の活動や他団体、関係機関との交流活動
・総会開催(5月)
・役員会開催(年2回)
・就職差別撤廃月間における街頭啓発キャンペーン(6月)
・みのお市民人権フォーラム実行委員会への協力
→このページの先頭へ |
■入会について
一人一人の人権が尊重された明るい職場・社会を築くために事業を展開
されている事業主の皆さま
箕面企業人権啓発推進員協議会に加入して
企業の社会的責任としての人権問題に取り組んでみませんか
○箕面企業人権啓発推進員協議会への加入のお願い
こちらをクリックください。⇒ 【大阪府知事からの加入のお願い ダウンロード】
こちらをクリックください。⇒ 【企人協会長からの加入のお願い ダウンロード】
○入会申込書
こちらをクリックください。⇒ 【入会申込書ダウンロード】
箕面企業人権啓発推進員協議会
〒562-0003 箕面市西小路4−6−1 箕面市地域創造部箕面営業室内
●пD 072-724-6727
●Fax.072-722-7655
●E-mail syoukou@maple.city.minoh.lg.jp
→このページの先頭へ |
登録日:2024年12月2日/更新日:2025年1月20日
©島本町企業内人権啓発推進連絡会